
Salesforceのレポートを定期的にSlackに通知連携!チーム数字達成の意識向上へ📊
2
みなさまこんにちは、SaaSを繋ぐ業務自動化iPaaS・Anyflowの中の人です。
今週は、Salesforceのレポートを定期的にSlackに通知させる機能の紹介です。
Salesforceのレポートを定期的にSlackに通知連携
メンバーに数字意識を持ってもらうため、「マネージャーがSalesforceにログインしてレポートをコピペしてSlackに添付」したり、「Salesforceのアカウントを持っていない人にレポートを共有するために、スクショをとったりしている、、」なんてことはないでしょうか。
Anyflowを使えば、チームがレポートを見逃さないようにSalesforceのレポートを自動でSlackに配信されるよう設定することができます。👇
👆 上記では、新規リードのレポートを通知してみました。
Slackに通知されるので、外出先でも見やすく簡単にレポートを確認することができます。
Anyflow側の設定は非常にシンプルで、3分もあればセットアップは完了します。
1.レシピを選ぶ
2.アカウント・レポート名を入力
直感的に通知させたい希望のSalesforceレポートを選択し、Slackに通知することができます。
レポートを受動的に確認できるので、定例会議が始まる時間前に自動的にSlackにレポートが表示されると便利です!
煩雑な作業を効率化したい方は、まずは以下から資料を御覧ください。
TwitterでiPaaSやSaaSについて情報発信してます!
2
ビジネスの成長は、自動化から生まれる。
AnyflowはSaaS間を連携させ、業務の自動化を実現するプラットフォームです。
https://anyflow.jp